最近のスニーカーは手に入れるのがまず大変…
近年のスニーカー事情はゲリラ的なリリースや限定版みたいなものがとっても多くて、ネットで後から情報を知ることもありますし、情報を知っていても人気モデルは抽選販売などで購入すること自体が難しい。買えたらラッキーな雰囲気です。この「NIKE AIR FORCE 1 × CLOT × FRAGMENT DESIGN」は欲しいと思ったんですけど…ゲリラ的に発売になった超人気モデルで、遠征中の海外で存在を知りました。サイトを調べたりしましたが、すでにメルカリで恐ろしいプレ値(プレミアムな価格設定)がついていたので諦めました。そう思ってたらしばらくして、クリスマスにKENさんがMerry X’masってラインと一緒にCLOTの画像送ってきてくれて 笑。テンションあがりました。表の黒い生地が破れるようになっていて、剥がすと赤レザーでFRAGMENTのロゴもプリントされているんですけど、なかなか勇気がなくて剥がせていません。剥がすかどうか……いつも考えています 笑。
いつも遠征が多いので移動中や滞在先のホテルなどで、ファッションサイトをチェックしたりするのが楽しみでもあり、リラックスできるひとつの方法でもあるので、割とこまめに色々なサイトは見ていますね。ただ最近はすぐ完売してしまうので、欲しいものが手に入らないこともありますね。インスタグラムのショップやオークションサイトで購入したりすることもあるんですが、遠征が長いことが多いので受取りに不自由することが多いんです。新しいものだけじゃなく古いものもどんどん好きになってきました。
手が届かなかったモデルや履かないだろと
思っていたシューズを最近履くようになりました
古いものを特別探している訳ではないんですけど、気になるブランドがコラボして知ったモデルなど知らないことを色々とネットでリサーチしてしまうので、必然的に古いものにも欲求が出てきてしまう傾向にありますね。コンバースは子供の頃、僕はたぶん履くことがないブランドだなって思っていました。それが段々と自分のファッションやスタイルが変化してきたらシルエットの美しさに気がついてしまって……。最近だとチャックテイラー(CT70)はクッションも良いので履きやすくなったのもあってハマっています。このCT70はロンドンの「END.」で購入しました。ボーダー&スターを組み合わせたモノクロームな星条旗のデザインが派手なのにシンプルで気に入っています。ディテールもこだわっていて片方は前後で切り替え、もう片方は左右で切り替えています。パッチをハンドステッチするなどリメイクぽさも好きなポイントです。最近は徐々に増えていき、月に1足のペースで購入しています。
ジョーダンは学生の頃から好きで興味もあったんですが、高くて買ったりできなかったスニーカーです。そのあとイージーやエアマックスが人気になって僕も履いたりしていて、少しジョーダンのことを忘れていました……笑。それで1年ほど前に1足買ってみたら、ほかのシリーズやカラーリングも欲しくなってしまってジャンプマンの虜です。トレーニングのときは体育館が多いので、バッシュを履いています。いまはコビーのXXXXXXXXモデルです。ランニングなどするときもナイキが多い気がします。あの速く走れるヴェイパーを履いてみたいんですけどまだ試せていなくて……それなので、最新の「ナイキ エア ズーム アルファフライ ネクスト%」を密かに狙っています。 聖火ランナーも正式に決定して岩手県を走ることになったので、 スニーカーもKENさんに一緒に選んでもらいたいんです。何かスペシャルなモデルがリリースされたりするんですかね?
ハイテクなものやファンクションで
選んだりもします
最近のテクノロジーが搭載されたハイテクモデルも好きなので、スニーカーのティザーとかも楽しみです。そう言えばこの前、エアハラチの携帯で操作するモデルを購入しました。欲しかったときには即完売してしまったんですけど、たまたまサイト見てたらリストックがあってポチッとしました。Siri「紐を絞めて !!」と頼むと、自動で絞めてくれるんですよ、ちょっと感動しました。デザイン性と機能性のハイブリットで気に入っているのが半年前に購入した「NIKE AIR MAX 180 HIGH AMBUSH®」です。雪国を遠征することが多いので重宝するなと思ったのと、かなりモードというかスタイリッシュなフォルムも好きでブラックとホワイトを2色買いしました。クリエイションしているウエアも好きですし、去年サマーソニックでライブも観てさらに好きになりました。バーバルさんはお会いしてみたい人の1人です。
スニーカーを選ぶときのポイントは、パンツが細身なので多少は意識しますが、フォルムと直感で選ぶことが多いです。トレンドすぎるものはちょっと避けてみたり自分なりのバランスで楽しむようにしています。あまり意識しすぎると何を履いたら良いのかわからなくなっちゃいますから。あと、欲しいと思うものが買うのが難しい時代ですからね……ジャンプしている滞空時間でソールドになっていますから 笑。
NIKE AIR FORCE 1 × CLOT × FRAGMENT DESIGN
CONVERSE CT70
NIKE AIR JORDAN III RETRO
NIKE AIR MAX 180 HIGH AMBUSH®
PAGE TOP
- 小林 陵侑 official site TOP
- column
- STYLE is EVERYTHING